SBI証券 | 国債投資と証券会社比較

SBI証券

特徴:個人向け国債の購入キャンペーンをほぼ毎回開催。キャッシュバック率は0.1%です。最低50万円~の購入で還元されますので、個人向け国債を買うならSBI証券を強く推奨します。人気の「SBI債(社債)」も販売しています。

個人向け国債:◎
社債(円建て):◎
外国債券・投資信託:○
国債のオンライン購入:○

SBI証券とは

SBI証券はSBIホールディングス傘下の証券会社です。2019年現在でネット証券における最多の口座数を持つ大手ネット証券です。多彩な投資商品を取り扱っており、国内株、外国株、1000本以上の投資信託、社債、外債、国債など豊富な商品ラインナップが特徴です。

個人向け国債の取り扱いも当然あります。また、SBI証券では個人向け国債が販売されるごとに購入キャンペーンを行っています。

個人向け国債は原則「どの証券会社で買っても同じなのでSBI証券で買ってキャッシュバックをもらうというのが最良の選択といえます」キャッシュバックの額は下記の通りです。

キャッシュバック率については最高0.1%になります。ただ、キャッシュバックの金額と投資額(購入額)で変動することになります。

50万円なら500円CBで0.1%還元になりますが、80万円でもキャッシュバック額は同じ500円なので0.04%になります。 なので、SBI証券で国債を購入するなら50万円、100万円、200万円、300万円という単位がおすすめです。

ご購入合計金額

キャッシュバック

50万円以上100万円未満

500円

100万円以上200万円未満

1,000円

200万円以上300万円未満

2,000円

300万円以上400万円未満

3,000円

400万円以上500万円未満

4,000円

500万円以上600万円未満

5,000円

600万円以上700万円未満

6,000円

700万円以上800万円未満

7,000円

800万円以上900万円未満

8,000円

900万円以上1,000万円未満

9,000円

1,000万円以上1,100万円未満

10,000円

以降、100万円増える毎に

+1,000円

ちなみに、個人向け国債を500万円以上投資する予定なら、キャッシュバック率が高くなる「SMBC日興証券」がおすすめです。

 

毎度人気の個人向け社債のSBI債を独占取り扱い

SBI証券を債券投資用の証券会社として活用するメリットの一つが「SBI債」という存在です。SBI債は「SBIホールディングス」が発行する個人向けの社債です。毎回発売数分で完売となることから「第21回(2011年7月分)」からは抽選での購入となっています。

最低購入価格 10万円単位
通貨 日本円
金利 固定金利(第26回は年利1.60%)
満期までの期間 1年
途中解約 不可(ただし売却は可能です)
売却時には金利市場の動向によっては売却損(益)が発生する場合があります。
発行体格付 BBB(投資適格)
SBI債詳細情報 こちら

発表から口座を開設していては間に合いませんので、事前に口座を作っておき発表されたら抽選に応募するという形を利用しましょう。

SBI証券
SBI証券公式ホームページ

 

なお、個人向け国債や債券投資以外でもSBI証券は総合ネット証券として人気が高いです。株式投資関連サービスについて知りたい方は「SBI証券の詳細情報・評判・口コミ」が参考になるかと思います。

10年国債(変動)
人気の長期個人向け国債。金利変動タイプ
>>詳細

5年国債(固定)
中期運用に最適な5年満期の固定金利国債
>>詳細

3年国債(変動)
短期の運用商品。毎月発行。個人的評価は×
>>詳細
新窓販国債
満期は2年、5年、10年の3種類。
>>詳細
SBI債 SBI債
SBI証券で不定期に発行される社債。短期満期にも関わらず高金利で人気が高い。
>>SBI証券

 

当サイト人気ページランキング

当サイトで過去1ヶ月間の人気ページのランキングです。
1位:国債とは何か?
2位:個人向け国債の特徴
3位:個人向け国債なら10年ものが有利
4位:債券価格と金利の関係
5位:国債投資と税金
6位:国債はどこで買える?
7位:国債投資のメリット・リスク
8位:国債投資と手数料
9位:定期預金と国債比較
10位:34回以前の10年国債は解約

国債・債券投資に関する注意点とお願い
本サイトでは、国債に関する情報を多数提供しておりますが、特定債券への投資を推奨するものではありません。
また、債券投資は完全な無リスク投資ではありません。債券投資に関するリスクをご確認の上、自己の責任において投資をされるようにお願いいたします。