復興応援国債 | 国債の種類と特徴

個人向け国債をベースにした国債。名称のとおり東日本大震災による被災地への復興事業資金として募集される国債です。商品性は従来の個人向け国債と同様です。
ただし、平成24年 ベースは変動10年個人向け国債と同様ですが、当初3年間の金利が個人向け国債の下限金利である0.05%となります。
>>個人向け国債(個人向け復興国債)の詳細はコチラ

個人向け復興応援国債の販売開始
金利 当初3年間:年0.05% 4年目以降:変動金利
特典 購入者に財務大臣名の感謝状を配布 & 対象者には東日本大震災復興事業記念貨幣(金貨・銀貨)

個人向け復興応援国債(変動10年)の募集は現在終了しております。

復興応援国債の発行例と特徴

個人向け復興国債は「個人向け国債」の変動10年タイプをベースとした国債です。基本的な性質も同じです。
ただし、発行から当初3年間の金利が個人向け国債の下限となる0.05%となります。
(つまり、3年間の金利を東日本大震災復興のために使わせてください。という趣旨のもの)

ですから、基本的には国債投資のための運用というのであれば「個人向け国債(10年変動)」に投資をした方が経済的です。
(ただし、復興応援国債には下記に記載するとおり記念金貨(銀貨or金貨)の進呈があります)

 

復興応援国債における特典

この個人向け復興国債については下記の特典があります。

3年以上の保有で記念金貨(純金)または記念銀貨(純銀)を進呈

投資額1000万円ごとに記念金貨1枚、100万円ごとに記念銀貨1枚が全員に進呈されます。ちなみに、記念金貨の額面は1万円、記念銀貨の額面は1000円となっています。(内容によると金貨の重量は15.6gということですので、2011年12月現在の市場価値でいえば7万円超となります

もっとも、金としての価値だけでなく、コレクター的な要素もあります。

参考:金貨の購入方法と注意点。金貨の価値と相場と種類

たとえば復興応援国債を1300万円分投資した場合は、金貨1枚と銀貨3枚を受け取ることができます。

金貨 銀貨
額面価格 10,000円 1,000円
素材 純金 純銀
量目 15.6g (1/2 トロイオンス) 31.1g (1 トロイオンス)
直径 26.0mm 40.0mm

ちなみに、4年目からは通常の「個人向け国債(変動10年)」と同様の金利が支払われます。


個別面

共通面

個別面

共通面
復興特別区域の地図とハト 奇跡の一本松とハト 大漁船と稲穂 奇跡の一本松とハト
純金 15.6g(1/2トロイオンス) 直径26.0mm 純銀 31.1g(1トロイオンス) 直径40.0mm

上記デザインは、平成24年3月5日~3月30日までに募集された個人向け復興応援国債(第801回債)を購入された方に対するデザインとなります。デザインは毎回変わる予定です。

 

復興応援国債購入におすすめの証券会社

復興応援国債への投資なら「SBI証券」「マネックス証券」がお勧めです。個人向け国債(復興国債&復興応援国債)の購入額に応じてもれなく、キャッシュバックを受け付けています。

>>SBI証券公式ホームページ

>>マネックス証券公式ホームページ

 

個人向け復興応援国債(変動10年)の募集は現在終了しております。

国債投資にお勧めの証券会社

個人向け国債の取り扱い量は多く、毎回購入額に応じたキャッシュバックキャンペーンを開催しています。

50万円以上の購入で500円キャッシュバックで0.1%還元とキャッシュバックキャンペーンのハードルが低いです。

少額の個人向け国債投資ならSBI証券がおすすめです。

10年国債(変動)
人気の長期個人向け国債。金利変動タイプ
>>詳細

5年国債(固定)
中期運用に最適な5年満期の固定金利国債
>>詳細

3年国債(変動)
短期の運用商品。毎月発行。個人的評価は×
>>詳細
新窓販国債
満期は2年、5年、10年の3種類。
>>詳細
SBI債 SBI債
SBI証券で不定期に発行される社債。短期満期にも関わらず高金利で人気が高い。
>>SBI証券

 

当サイト人気ページランキング

当サイトで過去1ヶ月間の人気ページのランキングです。
1位:国債とは何か?
2位:個人向け国債の特徴
3位:個人向け国債なら10年ものが有利
4位:債券価格と金利の関係
5位:国債投資と税金
6位:国債はどこで買える?
7位:国債投資のメリット・リスク
8位:国債投資と手数料
9位:定期預金と国債比較
10位:34回以前の10年国債は解約

国債・債券投資に関する注意点とお願い
本サイトでは、国債に関する情報を多数提供しておりますが、特定債券への投資を推奨するものではありません。
また、債券投資は完全な無リスク投資ではありません。債券投資に関するリスクをご確認の上、自己の責任において投資をされるようにお願いいたします。